神宮外苑サイクリング
コース は、1960年代の我が国の自転車道路環境が欧米諸国に比べて立ち遅れている状況であったことから、自転車道路に対する
社会の認識向上を図るため、1968年8月4日に自転車道路のモデルケースとして、国内で初めて明治神宮外苑に日曜・祝日にサイクリング用ロードとして
開場いたしました。
この度、神宮外苑サイクリング
コース が、今年で開設40周年を迎えるにあたり、「地球環境に優しく、健康増進にも有益な乗り物である自転車」の利用促進を図るため、
神宮外苑サイクリングコース開設40周年記念イベントを実施いたします。
日 時 | 5月4日(日)・ 5日(祝)/10:00 〜 15:30 雨天中止 |
場 所 | 絵画館前特設会場および神宮外苑サイクリングセンター |
内 容 | 最新自転車試乗会 参加者の中から自転車が当たる大抽選会 自転車無料点検 (絵画館前特設会場) 餅つき大会(5日のみ、先着400名様に「つきたて餅」無料配布) ピーポ君の交通安全教室 |
参加料 | 無料(車でのご来場はご遠慮下さい) |
主催(財)日本サイクリング協会
後援 東京都環境局、新宿区、特定非営利活動法人 東京オリンピック招致委員会、自転車活用推進議員連盟、東京サイクリング協会、(財)JKA、(財)自転車産業振興協会、 (財)日本サイクルスポーツセンター、(財)日本自転車普及協会、(社)自転車協会、(N)自転車活用推進研究会、(N)グローバル・スポーツ・アライアンス、 サイクルスポーツ、ニューサイクリング、バイシクルクラブ、ファンライド、バイシクルナビ、バイシクル21、バイシクルバイシクル[順不同]
協賛パナソニックサイクルテック(株)、宮田工業(株)、(株)丸石サイクル、 (N)マイヨジョーヌ事務局、 本田技研工業(株)、FITチャリティ・ラン2008、TOKYO MX[順不同]
協力機関警視庁交通部交通総務課
自転車貸出 乗り方教室 |
5月4日(日)・ 5日(祝)/[受付]9:30 〜 (神宮外苑サイクリングセンター) |
最新自転車試乗会 | 5月4日(日)・ 5日(祝)/10:00 〜 15:30 (絵画館前特設会場) |
大抽選会 | 5月4日(日)・ 5日(祝)/10:00 〜 (絵画館前特設会場) |
自転車 無料点検 |
5月4日(日)・ 5日(祝)/10:00 〜 (絵画館前特設会場) |
餅つき大会 | 5月5日(祝)/10:00 〜 (絵画館前特設会場) 先着400名様に「つきたて餅」無料配布 |
ピーポ君の 交通安全 教室 |
5月4日(日)/11:00 〜 (絵画館前特設会場) |
以下の方々が、イベント会場での自転車の当選者です。おめでとうございます。